花の島 大佐渡を登る
岨巒堂山と松倉山
から平城畑ミニ縦走
 ショラン堂山(751m)と松倉山(804m)からひらじょうばた(654m)
2010/04/10〜4/11(日)  晴れ
佐渡汽船親睦登山一行37名参加 マイクロバス2台に分乗して花の大佐渡、古峰登山口より入山。  「岨巒堂山と松倉山から平城畑ミニ縦走」と一泊二日の欲張り雪割草鑑賞ツァー。 一日目は岨巒堂山をピストンして古峰登山口へ、2日目は、後尾登山口より松倉山から平城畑へ石花登山口に下山。両日とも快晴、風無く見事な花園、残雪を踏みながら歩く。                                  登山道は、かすかに残る踏み跡 秘密にしておきたい花園、雪割草、福寿草、オオミスミ草、エンレイ草、ショウジョウバカマ、キクサキイチゲ、オオイワカガミ等さまざまな花の群生、百花繚乱の如く、咲き競っていた。中でもさすがユキワリ草、福寿草、イチリン草は、山全体を包んでいた。
佐渡の山と花に感謝、案内、手配いただいた藤井社長、滝山ブータンさん、中山さんに感謝いたします。
花の想い出、佐渡フィシャーズホテルでのおいしいお魚の夕食やビールノサービス、海鮮料理の朝食、二つ亀、ジェットフォイル、登山口までのマイクロバスでの送迎、更にのんびり登山は、2日目松倉山手前牧草地で昼寝ができたこと等、数多くの想い出を残し花の島、佐渡を去ることとなった。
来年は、もっと多くの山友と参加したいと思っています。
岨巒堂山(751m)
岨巒堂山(751m)には古峰登山口3合目付近より残雪となり足下をきにしながらユキワリソウと福寿草の群生にうっとり、ともすると雪割草を踏んでしまいそうな自然が残っていました。頂上からは、ドンデン山と金北山が眼前にあった。
松倉山(804m) コース&タイム
4/10 長岡駅5:37〜信越線〜新潟駅6:50〜タクシー〜新潟港7:20/7:55〜ジェットフォイル〜両津港9:00〜古峰登山口9:35/9:45〜4合目頃より残雪となる。福寿草、雪割草の群生に感嘆〜岨巒堂山12:30/13:30〜古峰登山口15:35/15:50〜佐渡フイシャーズホテル着17:10(泊)
4/11 佐渡フイシャーズホテル発7:30〜後尾登山口(うしろお)9:00/9:20〜松倉山13:20/13:30〜カツボラ池14:04〜平城畑14:40〜石花登山口15:25/15:30〜両津港17:00/17:35〜新潟港18:40〜バス〜新潟駅〜〜長岡駅
岨巒堂山のカタクリ 岨巒堂山8合目付近の雪道 福寿草 カツボラ池 平城畑

Copyright (C) 2010 Y.Hasegawa All Rights Reserved