![]() きんときやま 3百名山 2007.3.18(日) 晴れ 単独 1/25000御殿場・関本 金太郎伝説の山、山頂には、金時娘(小宮山妙子)が出迎える。昨日の愛鷹山は、曇り、今日は、快晴ハイキングコースでもあり賑わう。十里木6:00出発して公時神社登山口着7:10, R246道路脇に駐車@500 奥の神社の駐車場なら無料であった。登り1:00 下り0:45 急いで大山に向う。十里木から32km |
![]() |
![]() |
コース&タイム 十里木ペンション発6:00~御殿場~R246~乙女トンネルを過ぎ公時神社前P7:09/7:15~公時神社7:20~金時の宿り石7:35~山頂8:16/8:40~公時神社前P9:23/9:40~これより御殿場ICまで戻り、秦野中井ICから大山へと向う。 |
PART2 金時山 2008.2.02(日) 晴れ きんときやま 登山者: 山谷サト子・相沢イク子 内山キヨイ・山田義雄・長谷川良雄 前回と同じく、乙女トンネルを越えた金時神社バス停より公時神社脇から金時山を往復。 今回は、2/1(金)に箱根山に登り、仙石原に泊まり、2/2(土)に愛鷹山(越前岳)に登り、午前中の下山であったので金時山まで足を伸ばした。 コース&タイム 須山十里木愛鷹山登山口11:35/11:50~仙石原~乙女峠~R138~公時神社登山口13:10/13:15~金時山頂上14:10/14:20~神社登山口15:10/15:30~御殿場IC~厚木IC~R412~相模湖IC~圏央道~鶴ヶ島JCT~関越自動車道~長岡IC23:00~見附~自宅23:50 |
![]() |
Copyright (C) 2007 Y.Hasegawa All Rights Reserved.