![]() |
![]() |
![]() |
野猿公園を過ぎ、ジライ谷を渡り、急登が続く、そして藪漕ぎまではいかないが、枝がからまる。冬瓜山(かもうりやま)を越えるとほぼ残雪となる。頂上手前も残雪の急登となる。シリタカ山は、まだすっかり残雪である。雪渓を除けばほぼ道がついており、ところどころにテープがあったものの迷う心配は無かった。今日は、風も無く暖かく晴天の中、残雪の白山、大瓢箪山、北アルプスも見えGW最高の山行きであった。中宮展示館駐車場は、駐車車両と登山者で賑わっていた。冬瓜山(かもうりやま)を巻くことより直登してシリタカに向った。登り5:00下り4:00 頂上0:30=計9:30とタイムリーな時期の設定と天候で十分な日帰り登山を楽しんだ。 |
コース&タイム 4/29 三条0:10〜今町0:40〜長岡1:00〜北陸自動車道〜R8・R157・R360〜中宮白山スーパ林道手前白山自然保護センター(展示館)P6:40/6:50〜歩道用トンネル6:55〜野猿公園7:10〜ジライ川を渡り急登が続く〜冬瓜山(1697.2m)9:55/10:05〜シリタカ山10:20/10:32〜笈ヶ岳頂上11:35/12:00〜冬瓜山13:30/13:45〜1271m峰〜野猿公園15:50/16:00〜白山自然公園(展示館)駐車場16:20/16:50〜R360・R8〜北陸自動車道〜 |
![]() |
Copyright (C) 2007 Y.Hasegawa All Rights Reserved.