初夏 火打山 2446m 笹ヶ峰登山口より往復 参加者:4名 2018.7.12(木) 晴れ 雲がかかり快適登山 久しぶりの火打山 早朝出発の日帰り登山。T氏の車で妙高ICより懐かしい杉の沢スキー場林道を笹ヶ峰へ、駐車場はすでに多くの車両、県外車が多い。駐車場で同年輩の登山者、天狗の庭にハクサンコザクラを見に行くという。火打は、高谷池と天狗の庭の花であろう。ハクサンコザクラ、イワイチョウ、コバイケソウ、シナノキンバイ、キヌガサ草その他多くの花、十二曲り、それに頂上直下喘ぎあえぎの登りであった。今年は猛暑雨が無い。山は、大汗もかかず順調で予定より0:40も早かった。 笹ヶ峰登山口〜高谷池3:00 高谷池〜頂上=1:50 頂上〜登山口=4:20 7/12 栄P4:30〜笹ヶ峰登山口P6:20/6:40〜黒沢橋7:26〜十二曲り7:41〜3/9 7:57〜富士見平(黒沢池)分岐8:54〜5/9 9:15〜高谷池ヒュッテ9:38〜天狗の庭10:15〜8/9 10:58〜火打山山頂11:28/12:25〜天狗の庭13:11〜高谷池13:50〜富士見平14:32〜十二曲り15:14〜黒沢橋15:43〜火打山登山口16:22/16:40〜〜 |
頚城山塊 神無月の雪を登る 火打山 V 2446m ひ う ち や ま 新潟県妙高市笹ヶ峰より 単独 2009.10.29(木) 晴れ 平日ではあったが紅葉の時期、晴天でもあり十数名の登山者に会う。最高の天気、晩秋の静かな山、落ち葉を踏みしめ、新雪を歩き、頂上からは焼山、妙高山をはじめ白馬連峰の展望、高谷池での昼食、池に雪と火打の山頂が入り、素晴らしいスポットであった。こんな日又来たい山である。 登山口より高や池までは、今年の木道の延長もありほぼすべて木道が敷かれ、途中から雪がちらほらで3:00時間 高谷池から山頂までは、1:50時間、雪の中を歩く、当初アイゼンを忘れたので心配したが、雪も少なく、日中は暖かく雪が溶けて、多少歩きにくい程度だった。頂上から登山口までは、3:50時間(昼食0:30含む)登山中、白銀に輝く火打山と焼山は、格別の美しさであった。 |
コース&タイム 10/29 自宅発3:40〜三条燕IC3:55〜北陸自動車道〜妙高IC5:40〜笹ヶ峰登山口6:10/6:35〜1/9km地点6:52〜2/9km地点7:15〜倉沢橋7:18〜十二曲り7:52〜3/9km地点7:55〜1,800mより雪道〜4/9km地点8:38〜富士見平(黒沢ヒュッテ分岐)8:48〜5/9km地点9:14〜高谷池9:39/9:45〜6/9km地点10:03〜7/9km地点10:32〜雷鳥平11:00〜8/9km地点11:07〜火打山山頂11:36/11:52〜雷鳥平12:11〜7/9km地点12:29〜高谷池12:57/13:25〜5/9km地点13:47〜富士見平14:05〜4/9km地点14:12〜3/9地点14:40〜黒沢橋15:06〜1/9km地点15:27〜登山口着15:43/16:00〜妙高IC16:30〜上信自動車道〜北陸自動車道〜三条燕IC〜〜 |
火 打 山
新しくなった火打山登山口(笹ヶ峰口) 2002.6.8 晴 標高 妙高山と共に越後の名峰であり、1泊で2山踏破できることも人気の1つかも知れない。 通常、笹ヶ峰より黒沢、十二曲り、富士見平そして高谷池にたどり 着く高谷池の残雪、ヒュッテまでの間の春の花、湿原に咲く高山植物、急登の十二曲がりを過ぎ高谷池まで来れば6合目位か。 |
|
毎年、日帰り登山に来ている定番の名山である。 高谷池で一休みし頂上へと、8号目位か天狗の庭には、ハクサンコザクラ, ミヤマキンバイ、ハクサンチドリ他多くの高山植物が咲く コース&タイム 三条発4:00〜笹ヶ峰P5:50/6:00〜富士見平出会755/8:10〜高谷池8:35/8:55〜頂上10:20/12:00〜 |
|
高谷池12:45/12:55〜十二曲り14:00/14:10〜笹ヶ峰P15:05/15:18 参考 2000.11.5 日帰り登山コース&タイム 三条5:00〜笹ヶ峰P7:10/7:20〜黒澤出会8:10/8:15〜十二曲り8:45/8:55〜高谷池10:15/10:25〜頂上11:35/12:40〜高谷池13:45/13:55〜笹ヶ峰P15:45/16:00〜三条着18:25 高谷池から火打山を望む |
|
参考U 1999.9.5 笹ヶ峰より火打山へ 三条4:30〜笹ヶ峰P7:00〜富士見平9:05/9:15〜高谷池9:50/10:05〜雷鳥平10:50/11:05〜頂上11:30/13:00〜高谷池14:00/14:15〜富士見平14:50/15:00〜黒沢出合15:50/16:10〜笹ヶ峰P16:40〜三条19:00 |