![]() ぶ こ う さ ん 1304m 横瀬町 生川より 1/25000 秩父 前日の大岳山(御岳山:駒鳥山荘)より生川(44.8km)鳥居のある登山口から入山、生川沿いに歩き、杉林を登る登り2:10 下り1:10 駅から歩いたのではなく、標高600mの生川からの登山12:40には、下山口に到着。横瀬町の武甲温泉に浸かり、こんなにのんびりとした帰りも久し振り(復路297km 全619km ) 秩父市石灰岩採掘場、頂上からの採掘跡の白さが不気味に写る。日曜日、晴れ多くの登山者で賑わっていた。信仰の山、頂上には、大嶽神社、標識が52丁目まである。下山後は、花園ICから関越道を走る。通勤割引適用するため各SAに立ち寄り時間調整。 |
![]() |
![]() |
←大嶽神社 コース&タイム 横瀬コース 4/8 御岳山:宿坊:駒鳥山荘発6:00~生川登山口7:50/8:15~地蔵様9:01~大杉の広場9:40~武甲山頂10:30/11:10~生川登山口P12:18/12/40~武甲の湯入浴~花園IC~関越自動車道~中之島見附~自宅 |
![]() 横瀬コース生川登山口P |
![]() 生川口登山口 |
![]() 大杉の広場 |
![]() 武甲山頂からの眺望 |
Copyright (C) 2007 Y.Hasegawa All Rights Reserved