Part11 海の日 浅草岳 2021.7.18(日) 晴れ 1586m 下界は33℃の暑い夏、山頂は風もあり涼しく赤トンボも飛んで初秋を思わせる。魚沼の山、田子倉を眼下に見ながらランチタイムである。早朝発でネズモチ駐車場では、暑くも無く良い朝であった。今年はヒメサユリは終っていた。代わってヤマユリが咲いていた。 今回は、ネズモチコースコースから登り、桜ゾネコースを下山しました。 登り:2:39 下り:2:33 足が進まない、踏んばれない年齢を感じる。 コース&タイム 自宅発4:00発〜ネズモチ平駐車場5:30/5:48〜 ネズモチ登山口5:57〜桜ゾネ登山口分岐(前岳)8:06〜山頂8:36/9:19〜前岳9:37〜嘉平与ノボッチ9:57〜浅草の鐘11:13〜桜ゾネ登山口11:15〜慰霊碑11:33〜ネズモチ登山口P11:52〜〜 |
Part10
紅葉の 浅草岳 2020.10.11(日) 晴 1586m 絶好の登山日和、頂上は、押すな押すなの賑わい。紅葉も時期となり頂上木道近くの草紅葉がすばらしい。頂上は、風がありガスがかかって視界が良くなかったが、登山中の魚沼の山々の景観を望むことができた。登山中、BさんSさんに会う。桜ゾネを下山下山口でS.F.Tさんに会う50年振り、懐かしかった。 今日の登山道は滑ること無かったが、年々登山時間がかかる。 登り:2:55 下り:2:12 コース&タイム 自宅発5:00発〜R8経由〜ネズモチ平駐車場6:40/7:00〜慰霊碑7:17〜 ネズモチ登山口7:07〜慰霊碑7:17〜桜ゾネ登山口7:37〜浅草の鐘7:41〜嘉平与ノボッチ9:10〜前岳9:34〜山頂9:55/10:40〜前岳10:58〜嘉平与ノボッチ11:15〜浅草の鐘12:16〜桜ゾネ登山口12:17〜慰霊碑12:35〜ネズモチ登山口P12:52〜〜 |
Part9 夏至の日 浅草岳 2020.6.21 晴れ 1586m 快晴の良き日であった。暑くもなく風もなくネズモチ駐車場も満車、多くの登山者で賑わった。毎年の恒例登山であるが、今年もヒメサユリを見ることができ,花で賑わう浅草岳でもあった。頂上は混み合い、旧小屋までと思ったが天狗の庭手前で引き返し昼食とした。 今回は、ネズモチコースコースから登り、桜ゾネコースを下山しました。 登り:2:38 下り:2:05 年齢を感じる登山となった。 コース&タイム 自宅発5:00発〜ネズモチ平駐車場6:20/6:40〜 ネズモチ登山口6:55〜桜ゾネ登山口分岐8:43〜山頂9:18/10:10〜前岳10:30〜嘉平与ノボッチ10:50〜浅草の鐘11:44〜桜ゾネ登山口11:47〜慰霊碑12:00〜ネズモチ登山口P12:15〜〜 |
Part8 浅草岳 2019.07.06(土) 曇り ヒメサユリが咲いて、多くの登山者で賑やかな山頂です。曇り、風あり、寒いくらいです。 桜曽根を登り、ネズモチを下りました、ぬかるみ、荒れて、滑ります。ようやく下山、今度は、ネズモチは、使わないで登リます。 |
|||||
コース&タイム |
Part7 浅草岳 2017.10.8(日) 晴れ 単独 1586m 魚沼市入広瀬五味沢より入山。登り:桜ゾネコース 登り2:54 下り:ネヅモチコース2:13=5:07 登山道は、雨上がりで木道では、滑る滑る。滑り止めがあったがその間が怖い、前の登山者も私も滑った。下山のネズモチコースはぬかるみと泥土でこちらも滑る。登りも下りも以前より大幅に時間がかかり、高齢を感じた。紅葉は9合目付近が色ずいていた。当初旧田子倉駅前田子倉只見沢登山口からと予定していたが初コースのため五味沢に変更、頂上は残念ながら視界悪く見えなかった。頂上は多くの登山者で賑わっていた。 コース&タイム 自宅発5:15〜ネズモチ平駐車場6:40/6:56〜慰霊碑7:17〜桜曽根登山口7:35〜浅草の鐘7:39〜嘉平与ボッチ8:56〜前岳9:30〜浅草岳頂上1585.5m 9:50/10:30〜前岳10:46〜ネズモチ登山口12:36〜ネズモチ平駐車場着12:43〜〜 |
Part6 梅雨の晴れ間 浅草岳 2016.7.23 晴れ 今年ももっと早く残雪の頃にと思っていましたが、文月も末になって晴れた日に登ることができました。 今回は、桜曽根コースから登り、ネズモチコースを下山しました。登り:1:42 (2:17) 下り:1:32(1:38) *()内は、駐車場からの時間 ネズモチ平駐車場には、10台以上駐車していた。頂上も多くの登山者で賑わっていました。 コース&タイム 自宅発5:00〜ネズモチ平駐車場6:30/6:50〜慰霊碑7:06〜桜曽根登山口7:25〜浅草の鐘7:27〜ネズモチ分岐8:52〜浅草岳頂上1585.5m 9:06/10:00〜ネズモチ分岐10:12〜ネズモチ登山口11:32〜ネズモチ平駐車場着11:38〜〜 |
Part5 浅草岳 2015.11.1(日) 晴 11月の初日、初冠雪の浅草岳 季節は早足に早くも1586mの頂上に10p程の初雪が、登山者は登りで私ともう1名頂上では、2名の女性に会う、晴天、温かい静かな頂上。魚沼の山々を眺めながら寛ぐ、下山路8名ほどの登山者に会う。 登り2:11 下り1:41 登りは、ネズモチ平登山道 下りは、桜ソネ登山道 コース&タイム 自宅発5:10〜入広瀬五味沢P7:20/7:36〜ネズモチ平登山口7:43〜桜ソネ分岐(前岳)9:27〜浅草岳頂上(1585.5m)9:47/10:30〜前岳(分岐)10:41〜カヘヨボッチ(1484.7m)11:00〜浅草の鐘11:50〜桜ソネ登山口11:52〜ネズモチ平登山口P着12:05〜五味沢P着12:11〜〜〜 |
Part4 浅 草 岳 2015.6.24(水) 晴れ 夏至、梅雨の晴れ間に花咲く浅草岳へ、豪雪の魚沼にも花咲くころが来ました。ヒメユリ、シラネアオイ、コバイケソウ、ゴゼンタチバナ、ショウジョウバカマ、ズクナシさまざまな花が百花繚乱なだらかな稜線に咲く。 往路はネズモチ平から下山は桜曽根を下る。 登り2:15 下り2:00(ネズモチ駐車場から)早朝6:40 頂上には、8:55着 以前は、桜曽根登山口まで入れたが、今は、ネズモチにトイレ付の大駐車場があります。 コース&タイム 自宅発4:50〜入広瀬五味沢 ネズモリ平P着6:20/6:40〜登山道入り口6:52〜桜曽根分岐(前岳)8:26〜浅草岳頂上(1585.5m)8:55/9:35〜前岳(分岐)9:54〜カヘヨボッチ(1484.7m)10:10〜浅草の鐘11:04〜桜ソネ登山口11:06〜ネズモチ平登山口P着11:32 |
Part3 浅草岳 2008.10.26 曇り 1586m 魚沼市、五味沢、桜ゾネ登山口より頂上まで1:40(駐車場からは2:15) 百名山完登の会 久保会長以下9名 終始曇り空、暑くも寒くもなく、紅葉を楽しみながら和気藹々、降られることなく親睦の楽しい登山となった。 新潟・福島県に跨る山、主として新潟県R252大白川より登る。頂上からのなだらかな稜線と名だたる多雪は、春スキー、ヘリスキーとしても知られている。付近には、田子倉湖、越後駒ケ岳、守門岳、粟ヶ岳と中越地方の山に囲まれている。 コース&タイム 10/26(日)三条市発6:00〜入広瀬、五味沢P7:25/7:40〜桜ゾネ登山口8:10/8:15〜平和の鐘8:20〜嘉平与のボッチ(1485m)9:35〜前岳(1568m)(鬼面山から60里への分岐である)9:53〜頂上(昼食)9:55/11:05〜ネズモチ平の急斜面を下る〜ネズモチ登山口着12:55〜五味沢P13:05/13:20〜浅草山荘(入浴)〜R252〜地元へ |
五味沢登山口にて |
頂上にて乾杯、そして談笑 |
Part2 浅草岳 2007.6.17 晴れ 単独 あ さ く さ だ け 1586m 魚沼市入広瀬五味沢より入山。登り:桜曽根コース1:46 下り:ネヅモチコース1:40=3:26の短時間で登れる地元新潟の名山。新潟、福島にまたがり、入叶津、田子倉駅コースがある。絶好の晴天に恵まれ、魚沼三山を初め、尾瀬燧岳、米山、妙高、遠く北アルプス、等、又花もぽつぽつ咲き始めていた。尾根道に残雪は殆ど無かった。アイゼンも必要なく、快適そのもの、日曜、晴天多くの登山者、駐車場には、約50台の車で賑わっていました。 |
←頂上手前より魚沼三山を望む コース&タイム 自宅5:30〜7:00/7:15〜桜曽根登山口7:40/7:50〜カヘヨボッチ8:58〜前岳9:20〜頂上9:36/10:10〜ネヅモチ登山口分岐10:26〜ネヅモチ登山口11:40〜五味沢浅草岳駐車場11:50/12:10〜自宅14:00 桜曽根コースは、昨年出来た木道もあり、登りやすいが、登山口まで林道を25分歩かなければならない。ネヅモチコースは、石、木の根、泥等で登りにくく急登も多いが、夏場は、木陰が出来暑さ対策には良いが、視界がきかない。又林道を歩かなくて良い利点もある。 |
浅草岳
2002.06.06 晴 1585m 栗山、田村、長谷川
毎年、この頃、登る山、今年も残雪と緑を求めて五味沢口(大白川駅より左手7`)より登山
他、田子倉から只見尾根のルートもあるが、五味沢コースが最短である。。
浅草山荘より、五味沢、ネズモチ平、ブナ曾根前岳を経て、頂上を目指す。
頂上からは、守門、荒沢、越後三山、、会津駒が見渡せた。もちろん眼下には、田子倉湖である
6/6わが三条では、節句で凧揚げが行われています。 この頃、気温も温和、気候も安定し山に行くには好シーズンである。 頂上では、2:30も酒宴がもたれ、身も心も開放感にしたっていました。
コース&タイム
三条発7:00〜五味沢ネズモチ平P8:30/8:50〜頂上11:03/13:30〜五味沢P15:35〜三条18:00
Copyright (C) 2008 Y.Hasegawa All Rights Reserved.