霜月に      赤城山
黒檜山・鈴ヶ岳を登る 
く ろ び さ ん      す ず が だ け        
       1828m       1565m
 2010.11.7(日)   晴れ
紅葉の11月 風もなく小春日和の暖かさ、今年は、こんな日は、もう年内は無いのではないか。と思うような天気、赤城山、黒檜山を往復しその足で、鈴ヶ岳を登る。黒檜山は、登り:1:10 下り0:47  鈴ヶ岳は、登り:1:20 下り:1:10で15:00には新坂平の鈴が岳登山口に着くことができました。黒檜山は、赤城山の最高峰、気軽に登れる山とあって、あのツァー、この団体と大勢で賑わっていました。まず急登、猫岩から視界があった。ミズナラの雑木林が紅葉、落ち葉のなか、心地よい
黒檜山山頂から先、3分程に展望台あり、コーヒーを飲んで、しばし展望を楽しみ下山する。
コース&タイム
自宅発5:00〜関越自動車道〜沼田IC〜黒檜山登山口8:00/8:50〜猫岩9:03〜駒ヶ岳分岐9:53〜黒檜山頂上10:00/10:30〜猫岩11:07〜登山口11:17〜〜これより鈴ヶ岳へ

黒檜山頂上
黒檜山登山口 大沼が見えた 猫岩 駒ヶ岳分岐 黒檜山頂上1828m
鈴ヶ岳  1565m  黒檜山より新坂平登山口より登り
黒檜山の賑わいに対し、比較的静かな、ミズナラの自然林の中を、11月の残照を浴びながら、落ち葉の絨毯を歩く。頂上まではなかなかで、大ダオからアップダウンがあり、石山を登り、三体の石碑が鎮座する頂上に着いた。上席に座り、他の登山者と会話し1:00もの昼食となりました。
コース&タイム
鈴ヶ岳登山口11:30/11:47〜新坂平分岐12:32〜姥子峠11:51〜鍬柄峠12:00〜鍬柄山頂12:14〜深山キャンプ場分岐12:32〜重箱岩前12:44〜鈴ノ岳頂上12:56/13:50〜深山キャンプ場分岐14:05〜鍬峠14:40〜姥子峠14:49〜新坂峠分岐14:56〜鈴ヶ岳登山口15:00〜〜〜


鈴ヶ岳頂上1565m
鈴ヶ岳登山口 姥子峠 大沼を見る 深山・キャンプ場分岐 鈴ヶ岳山頂石祠


 残雪の赤城山を歩く

2003.3.23 快晴、一昨日から春を思わせるような天気。
朝、4時に家を出、今町より斉藤さん同乗、赤城山ビジターセンターより大沼黒檜山登山口
から、残雪の黒檜山、駒ケ岳に登り大洞に降りる。
風もなく、体中が温かくなり、なんだか優しい春、穏やかな気持ち、名月赤城山が出てくる
ような気がしました。


コース&タイム
 名月”赤城山”群馬県赤城村 1828m(黒檜山)及び駒ケ岳 2003.3.23 日帰り登山
パーティ2名
三条発4:00〜今町4:30〜赤城山黒檜山登山口7:40/8:00〜6合目8:25/8:35〜黒檜頂上
9:00/9:30〜駒ケ岳10:10/10:40〜大沼11:30〜黒檜山P11:45〜ビジタセンター11:55/
12:50〜三条着16:10


黒檜山頂から5分程北に行ったところ眺望が良い、谷川連峰、上州武尊山そして皇海山、
男体山、尾瀬の燧、至仏浅間、榛名と抜群の眺望である、さすが、上州の富士山である。


Copyright (C) 2006 Y.Hasegawa All Rights Reserved.